公立高校の教育困難校へ行くか それとも。。。。。。。。

東京、埼玉と私が知っている限り、教育困難校は、数多く存在している。

それは、定員割れしている、地元の生徒なら絶対に行きたがらない高校のことです。

そういった高校は、夏休み前に、クラスのほとんど生徒が、まともに出席しないで、

2学期の欠員募集で2桁以上の生徒を募集する。

卒業までたどり着くのは、よほど、意志の強い生徒か? 空気が読めない鈍感な生徒だ?

そういった高校へ行って卒業して中には、立派に巣立っていく人もいるが、

ほとんどの生徒が辞めるか、フリーターになるだけだ。

真っ先に辞める子は、まじめな子、そして、まじめな子、故に傷を負い、

フリーターをしながら、ついに、高卒を断念する。

最近、進路のことで、中学の先生と話す機会があり、このことを話すと

「うちの学校の生徒、ほとんど公立志望だから、」

「とりあえず、公立志望で仕方ないよ。 親がそれでも良いって言ってるから、」

「通信制高校なんて勧められないよ。」などと。。。。

でも、中学の先生に言いたい、生徒が自分の息子や、娘で、

公立の教育困難校へ進路指導するのだろうか?

私も中3の娘がいるが、もしそのような状況なら、絶対に教育困難校には行かせない。

辞めるのが目に見えているし、性格までゆがんで、高卒を断念する可能性が高いからだ。

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    いわゆる荒れている学校でしょうか?
    自暴自棄になり、今後の人生を悪く想像させるならば、登校することが辛いですよね。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    いわゆる荒れている学校でしょうか?
    自暴自棄になり、今後の人生を悪く想像させるならば、登校することが辛いですよね。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    高卒を断念すると、
    ワーキングプアにもなりかねません。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    高卒を断念すると、
    ワーキングプアにもなりかねません。

  5. キッチン より:

    SECRET: 0
    PASS:
    先日はペタありがとうございます☆
    やっぱり先を見据えた上で進路指導をするべきなのでしょうね。
    考えさせられます。

  6. キッチン より:

    SECRET: 0
    PASS:
    先日はペタありがとうございます☆
    やっぱり先を見据えた上で進路指導をするべきなのでしょうね。
    考えさせられます。

  7. 3examining より:

    3indication

  8. gay danish english chat rooms https://bjsgaychatroom.info/

  9. free gay dating games https://gaypridee.com/

  10. gay chat lines より:

    teen chat rooms 13-16 gay https://gaytgpost.com/

  11. rhode island free chat gay https://gay-buddies.com/

  12. free slots instant play https://2-free-slots.com/

  13. slots of vegas casino https://freeonlneslotmachine.com/

  14. play free slots online https://pennyslotmachines.org/

  15. slots inferno より:
  16. mod the sims more slots https://beat-slot-machines.com/

  17. gw2 jewry slots https://411slotmachine.com/

  18. myvegas slots より:

    heart of vegas slots https://www-slotmachines.com/

  19. princess bride slots https://slotmachinegameinfo.com/

  20. help with dissertation topic https://mydissertationwritinghelp.com/

タイトルとURLをコピーしました